水のトラブル

階下漏水

ご自身が被害に遭われている場合

可能な限り下記のご対応をご自身で行っていただき、弊社へご連絡ください。

①. 漏水箇所が照明器具の近くの場合は漏電してしまう可能性があるため、照明器具の使用を控え、スイッチの電源を切って下さい。

②. 上階の方を訪問して頂き、お手数ですが被害拡大防止の為水の使用を止め、止水栓を閉めるようにご依頼ください。

ご自身が漏水させてしまった場合

可能な限り下記のご対応をご自身で行っていただき、弊社へご連絡ください。

①. 何らかの理由で水が出続けてしまった場合、原因と思われる場所の止水栓、もしくはメーターBOX内の水道の元栓を一時的に閉めてください。

②. 水漏れにより、床などが濡れてしまった場合は速やかに拭き取ってください。また、問題が解決するまでは水の使用を控えてください。

排水口の詰まり

洗面所排水口

髪の毛、コンタクトレンズなどの異物、又は洗顔料・歯磨き粉等といったものが固着すると詰まりの原因となります。定期的に専用洗剤などを使用し、排水口内の洗浄・清掃をお願い致します。

浴室排水口

洗面所と同様に定期的に排水口内の洗浄・専用洗剤などを使用し清掃をお願い致します。

水栓からの水漏れ

水栓全般

水栓からの水漏れ

吐水口からの水漏れ

ハンドルが硬く閉まっているか確認してください。閉めても改善しなければ、止水栓を閉め、弊社へご連絡ください。

吐水口以外からの水漏れ

各接続部が緩んでいる可能性があるため、ナットなどを締めてください。改善しなければパッキン(消耗品)劣化などが原因のため、止水栓を閉め、弊社へご連絡ください。

水栓全般

水栓からの水漏れ

ニップルからの水漏れ

ホースと水栓を繋ぐニップル(アダプタ)の接続不良の可能性があるため、一旦水栓を閉め、繋ぎなおしてください。改善しない場合はニップルの交換をご自身でお試しください。

ホースからの水漏れ

ホースの途中で水が漏れている場合は、ご自身でホースを交換してください。本体との接続部やニップルで漏れている場合は、接続をやり直してみてください。※1 洗濯機の水栓は、階下漏水の原因になりやすいため、洗濯後常に閉めるようにしてください。※2 お客様持込(所有)の家具家電はサービス対象外となります。

24時間緊急サポートのフリーダイヤルはこちら。
万が一の時にも、いつでもミユキサブリースが迅速に対応します。

TEL:050-3116-9983

24時間緊急サポートのフリーダイヤルはこちら

受付時間 24時間365日