電気のトラブル

テレビが映らない

テレビが映らない

ケーブルテレビをご契約されているお客様は、無償で対応していただける可能性があるためケーブルテレビ提供会社へご連絡することをお勧めしております。

テレビが映らない原因の多くは以下のとおりです。
1. ジャック不良
2. アンテナ不具合
3. チャンネル設定
4. B-CASカード
5. ケーブル・本体不良
6. コンセント接続不良
7. 共用部停電による共用ブースターの停止
サービス対象は1.と2.です。 各部の接続などを確認していただき、改善なければ当サービスまでご連絡ください。

確認方法

①. ジャック不良…ケーブルを差し込むTV用ジャックの抜き差し確認を行ってください。
②. アンテナ不具合…台風や強風の後、地上波やBS/CSが受信できなくなる場合があります。
③. チャンネル設定…テレビのメニュー画面より、「住所」や「受信エリア」の設定をご確認ください。設定方法の詳細は、ご自身でテレビ本体のメーカーにご相談ください。
④. B-CASカード…IC部分の読み取りができていない場合がありますので、一度抜き差し確認を行ってください。
⑤. ケーブル不良…アンテナジャックとテレビを繋ぐケーブルが断線していると、電波を受信できなくなります。その場合はご自身でケーブルを購入し、交換してください。

24時間緊急サポートのフリーダイヤルはこちら。
万が一の時にも、いつでもミユキサブリースが迅速に対応します。

TEL:050-3116-9983

24時間緊急サポートのフリーダイヤルはこちら

受付時間 24時間365日