ガスのトラブル
お湯がでない


地震などの揺れを感知、ガス漏れ警報、ガスの異常流出、過度の長時間使用などの場合、ガスが自動的に供給停止する場合があります。ガスが停止すると、玄関外側やパイプスペースなどに設置されているマイコンメーターの表示ランプが点滅します。マイコンメーターの復帰ボタンを押してください。
1.すべてのガス元栓を閉める。
2.復帰ボタンのキャップをはずす。
3.復帰ボタンを強く押す。ランプの点灯を確認する。
4.手を離して3分間待つ(マイコンがガスの安全をチェック)。ランプの点滅が消えると、ガスが使えます。
5.復帰しない場合はご契約のガス会社の方へご連絡下さい。
部屋全体のブレーカーの上げ下げを行ってください(ガス給湯器用の子ブレーカーが設置されている場合は、子ブレーカーのみの上げ下げをお試しください)。
ガス臭い
引火防止のため、可能であれば、極力電化製品に触れぬようにしていただき、換気扇には触れず、窓を開けるなどの自然換気を行ってください。これでも解決しない方は弊社へご連絡ください。
給湯器ガス元栓
給湯器の使用を止めて頂き、給湯器の元栓が閉まっているか確認し、閉まっていなければ、閉めていただきますようお願いいたします。ガスコンロ使用中にバーナーキャップが濡れて火が消えると、ガスのみが出続ける場合があります。(古い機種に多く、最近の機種は安全装置でガス供給が自動的に止まります。)ガスコンロのスイッチを切ってください。これでも解決しない方は弊社へご連絡ください。
ガス元栓
給湯器の使用を止めて頂き、給湯器の元栓が閉まっているか確認し、閉まっていなければ、閉めていただきますようお願いいたします。これでも解決しない方は弊社へご連絡ください。
ガスコンロに火が点かない

地震などの揺れを感知、ガス漏れ警報、ガスの異常流出、過度の長時間使用などの場合、ガスが自動的に供給停止する場合があります。ガスが停止すると、玄関外側やパイプスペースなどに設置されているマイコンメーターの表示ランプが点滅します。マイコンメーターの復帰ボタンを押してください。
手順
1.すべてのガス元栓を閉める。
2.復帰ボタンのキャップをはずす。
3.復帰ボタンを強く押す。ランプの点灯を確認する。
4.手を離して3分間待つ(マイコンがガスの安全をチェック)。ランプの点滅が消えると、ガスが使えます。
点火スイッチをONにしても、スパーク(火花)が点かない場合は、電池が切れています。新しい乾電池に交換してください。バーナーキャップ付近が濡れている場合は、水分を拭き取ってください。バーナーキャップが目詰まりしていると、ガスが吹き出ないため、点火しません。キャップに竹串などを差し込んで、詰まりを除去してください。
解決しない場合はコールセンターまでご連絡ください。
24時間緊急サポートのフリーダイヤルはこちら。
万が一の時にも、いつでもミユキサブリースが迅速に対応します。
TEL:050-3116-9983
受付時間 24時間365日