金融機関の手続きbank procedure

引越しに伴い、引落し口座が変更になる場合は、事前に準備して速やかに、手続きを行いましょう。

手続き方法

  1. 口座を持っている銀行やクレジットカード会社、保険会社などへの住所変更の手続きを行ってください。
  2. 口座を変更する場合、銀行やクレジットカード会社、保険会社などへ口座変更の手続きを行ってください。
  3. 銀行などの金融機関の場合、窓口や電話、ホームページ、郵送などで手続きをすることができます。
  4. クレジットカードや保険会社の場合、窓口や電話、ホームページ、郵送などで手続きをすることができます。

地方銀行口座の注意点

地方銀行を利用している方で、遠方に引越しをされる場合、転居先に支店があるかどうかを事前に確認してください。
転居先に支店がなく、窓口で直接やり取りができない場合を考え、事前に検討しておく必要があります。

銀行口座の変更

手続き期間
引越し前の事前検討することをお勧めします。
引越し前の手続き
銀行の窓口で口座移転をする。
手続きに必要なもの
届出印鑑、通帳・定期貯金証書、キャッシュカード

公共料金の銀行口座自動引落し手続き ※ 口座振替

手続き期間
引越し前の事前検討することをお勧めします。
引越し前の手続き
銀行の窓口で解約届けを出す。
引越し後の手続き
契約銀行で口座振替手続きをする。
手続きに必要なもの
届出印鑑、口座番号(通帳)、自動引落しするもののお客様番号(領収書)
備考
電気・ガス・水道等の支所・営業所から、口座振替依頼書が直接郵送で届く場合がございます。

銀行ローン・銀行クレジットの変更手続き

手続き期間
引越し前の事前検討することをお勧めします。
引越し前の手続き
引落し口座が変わらない場合は住所変更、口座変更手続きをする。
手続きに必要なもの
クレジットの会員番号、新旧引落とし銀行口座番号、印鑑