NHK・新聞・保険の変更手続きProcedures for changing NHK/newspaper/insurance
賃貸物件の入居、退去の際に必要となるNHK、新聞、保険の各種変更手続き方法をご紹介します。

NHKの住所変更手続き
NHKの各種手続きは、電話もしくはホームページより行ってください。
放送受信契約の受付:フリーダイヤル 有料 |
0120-151-515 050-3786-5003 |
![]() |
- ①世帯全体が引越す場合には、住所変更の手続きが必要です。手続きに必要な情報は下記の通りです。
- ①-1契約者氏名 ①-2 引越し先の住所 ①-3 お客様番号
- ※お客様番号が分からない方はこちらでご確認ください。 0570-077-077(NHKふれあいセンター)
受付時間:9:00~18:00(土・日・祝日も受付します) 12月30日17:00~1月3日はご利用いただけません。(2023年3月登録) - ①-4引越し予定日 ①-5 受信料の支払方法
- ②一人暮らしや寮への転居、単身赴任、結婚など現世帯から独立する場合、「新規契約」の手続きを行ってください。
- ③2つの世帯を1つの世帯として暮らす場合、「世帯同居」の手続きを行ってください。
新聞の変住所更手続き
- ①住所が変わる場合、購読継続の有無に関わらず販売店で手続きを行ってください。
- ②住所変更手続きは、引越しの2週間前には済ませておくことをお勧めします。
- ③購読継続と解約の場合では、手続き方法が異なる場合もあるため、事前に販売店にご確認
願います。

<生命保険・損害保険など>

手続き期間
引越し前に手続きを行ってください。
引越し前の手続き
保険会社の支社・営業所・代理店に、新旧住所、契約者、被保険者、転居年月日、保険証券番号を連絡し、変更手続きを行ってください。
手続きに必要なもの
保険証券、印鑑
通知義務違反
各種保険は住所変更をしないと、通知義務違反となりますのでご注意ください。